金魚の水槽の水流が無い状態でエアーを供給するため、2か所にエアレーションを設置する事にしました。
せっかくなので、音が静かで1台で2か所にエアーを供給出来るエアポンプを探して見つけたのが「GEX e-air」です。
電気の消費量も少なく強弱調節が出来る点など、おすすめポイントが多い商品でした。
病気の金魚にとって良い環境を作る事が出来ましたので、私が使ってみて良かった点や実際にどのように使ったのかを紹介したいと思います。
GEX e-air 4000wbのおすすめポイント
GEX イーエアー 4000WB 45~60cm水槽用エアーポンプ ジェックス 関東当日便 スドー アクアリウム エアーチューブ ソフト (ホワイト) 3m 関東当日便1台で2つのエアレーションが使える
我が家の水槽は60cmですが薄型で20ℓと水量の割には横に長いタイプで、その中でピンポンパールを飼っています。
ピンポンパールは水流が苦手ですので、吹き出し型のエアレーションをガラスに向けたり工夫していました。
しかし、病気で元気がない時に流されるという事で、ろ過機を弱めて隔離用のエアレーションを反対側に置いていました。
やはり2台が作動すると音が気になります。
電気代も。
そこで2つのエアーチューブを同時に使える2口のエアポンプを探す事にしました。
これでポンプ1台で2つのエアレーションが使えるようになりました。
2口あると、病気で隔離する水槽と本水槽へ1台のエアポンプで同時にエアーを提供する事も可能です。
ロカボーイはエアチューブを差し込むだけでエアレーションとして使える事に加え、活性炭による濾過フィルターやバクテリアが住み着く生物濾過も行う優れものです。
GEX 本体 ロカボーイコンパクト 小型水槽用水中フィルター・投げ込み式フィルター ジェックス 関東当日便隔離用の水槽で薬浴をする時にはロカボーイコンパクトの活性炭フィルターを取り外してエアレーションとして使っていました。
音が静か
機械自体の音はとても静かです。
泡のブクブクする音はしますが、それは仕方ないですよね。
エアレーションは小さい物の方が音が大きいようです。
強弱調節が出来る
泡が出るだけでも水流は発生してしまいますので、微妙に強さを調節出来ると助かります。
また、2口を1口にする時など、強さが2倍にならなくて済みます。
1日当たりの電気代が1円
箱に書いてありましたが、1日当たりの電気代が1円なのだそうです。
少し弱めで使っているのでもっと安いという事ですね。
すごく気になっていたのでびっくりしました。
設置後の水槽の様子
エアーチューブを2本つないだら、エアレーションより高い場所に置いてコンセントを差すだけです。
なぜ高い場所なのかというと、停電などでエアーポンプが止まった時に水が逆流して機械を壊してしまうからです。
逆流防止バルブという物も販売されていますので、良い置き場所が無い場合にはこれで安心です。
病気の関係で浅くしているため、水流を作るタイプでは洗濯機状態になってしまいます。
これで水流が無い状態で十分なエアーが提供されるようになりました。
金魚もリラックスしているようです。
2口を1口で使いたい時は?
ニッソー AQ-02 三又分岐 (金属) エアーチューブ用 関東当日便もし1口だけでいいという事になった時にどうするのか?と買う前に悩んでいましたが、1本2本に分岐する器具を逆に使えば2本を1本に出来ます。
そんな時に強弱調節が出来ると便利ではないかと思います。
じゃあ最初から1本を2本に分岐すれば良かったのでは?という疑問が生まれましたが、それではパワーが弱くなってしまうようです。
GEX e-air まとめ
ピンポンパールは水流が苦手で、病気で水深を浅くした事により流されるようになりました。
吹き出し口が2つあって、音が静かで、強弱調節が出来る「GEX e-air」というエアーポンプによって、水流が無い状態で1台で2か所からエアーを出す事に成功しました。
電気代が安いのも良いですね。
今回紹介した商品は高額な物ではありませんので、金魚や飼育環境によって最善の状況を作るためにカスタムするのもいいと思います。
水槽の大きさによって同じ商品でも型が違ったりする事がありますので、ショップ内で探してみて下さい。
同じショップ内でまとめて購入すると送料がお得ですので、品揃えのいい【charm】さんがおすすめです!
にほんブログ村
コメント